社名 | 株式会社 藤木工務店 Fujiki Komuten Co.,Ltd. |
---|---|
住所 | 大阪市中央区備後町1丁目7番10号 ニッセイ備後町ビル1階 |
Tel | 06(4964)8700(代) |
Fax | 06(4964)8710 |
事業内容 | 1.建設工事の設計・施工・監理 2.不動産の売買・斡旋・賃貸 3.地域開発・都市開発に関する事業の企画・調査・設計・監理 4.土壌汚染調査 |
許可・免許 | (建設業)国土交通大臣許可(特-26)第2816号 (一級建築士事務所)大阪府知事登録 (ワ)第2537号 東京都知事登録 第36986号 京都府知事登録 (25A)第01884号 岡山県知事登録 第1026号 香川県知事登録 第1888号 (土壌汚染対策法に基づく指定調査機関) 環 2012-8-1001 |
ISOの認証 | ISO 9001 認証番号 BCJ-QMS-0564 ISO 14001 認証番号 BCJ-EMS-0155 (建築物の設計、工事監理及び施工) |
創業 | 大正9年11月23日 |
設立 | 昭和11年12月14日 |
資本金 | 46億94百万円 |
従業員数 | 363名(平成30年4月1日現在) |
経営事項審査 総合評定値 |
建築一式 1602点 (平成30年3月期) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行・中国銀行・三井住友銀行 他 |
有資格者数 |
一級建築士:82名(構造設計一級建築士、設備設計一級建築士含む) |
代表取締役社長 | 藤木 玄三 | 執行役員技術兼CS本部長 | 浜畑 広幸 |
---|---|---|---|
取締役専務執行役員営業本部長 | 長嶋 秀元 | 執行役員営業副本部長 | 神谷 光亮 |
取締役常務執行役員管理本部長 | 岸本 章 | 執行役員大阪本店長 | 岡持 博久 |
取締役常務執行役員倉敷支店長 | 伊澤 健二 | 執行役員設計統括部長兼大阪本店設計部長 | 阪口 俊夫 |
常務執行役員東京支店長 | 長尾 進也 | 監査役(常勤) | 菊池 一吉 |
執行役員営業担当 | 浅野 洋 | 監査役 | 菊地 靖 |
執行役員四国支店長 | 須田 恵一郎 | 監査役 | 秋山 洋 |
大正 9年11月 | 大阪市西区靱上通において、初代社長藤木正一が個人経営により土木建築請負業を創業 |
---|---|
12月 | 日本銀行岡山支店新築工事を受注 |
大正11年10月 | 倉敷市本町に倉敷出張所(現 倉敷支店)を設置 |
昭和 4年 5月 | 東京都深川区平久町に東京出張所(現 東京支店)を設置 |
昭和 5年 3月 | 大阪市住吉区浜口に資本金200千円で合名会社藤木工務店を設立 |
昭和11年12月 | 大阪市東区瓦町に資本金250千円で株式会社藤木工務店を設立 |
〃 | 倉敷支店を倉敷市旭町(現 倉敷市鶴形)に移転 |
昭和13年 8月 | 新居浜市金子に新居浜出張所(旧新居浜支店)を設置 |
昭和16年12月 | 本店を大阪市東区両替町(現 中央区常盤町)に移転 |
昭和22年 2月 | 新居浜支店を高松支店(現 四国支店)として高松市に移転 |
昭和23年 1月 | 東京支店を東京都新宿区三栄町に移転 |
昭和24年10月 | 建設業法による建設大臣登録(イ)第697号の登録を完了(以後2年ごとに登録更新) |
昭和27年 4月 | 京都市に京都出張所(現 京都支店)を設置 |
昭和39年 5月 | 福岡市に福岡出張所(現 福岡営業所)を設置 |
昭和45年11月 | 年度売上高100億円を超える |
昭和46年 1月 | 本店機能を本社機能と営業店機能に分離 |
昭和47年 1月 | 定款の一部を変更し、営業目的に不動産事業、損害保険代理業を追加 |
昭和49年 1月 | 建設業法改正により、建設大臣許可(特-48)第2816号(以後3年ごとに許可更新)を取得 |
昭和55年11月 | 年度売上高300億円を超える |
昭和61年 4月 | CI活動展開 |
平成 6年10月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場 |
平成10年10月 | ISO9001(94年版)認証取得 |
平成14年 6月 | 民事再生手続開始 |
9月 | 上場廃止 |
平成15年 3月 | 本社・本店を中央区備後町に移転 |
10月 | ISO9001(2000年版)認証取得 |
平成18年 2月 | 民事再生手続終結 |
5月 | 東京支店を東京都新宿区四谷に移転 |
平成19年12月 | 竣工10,000作品達成 |
平成20年10月 | ISO14001(2004年版)認証取得 |
平成24年 2月 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関指定 |
平成28年10月 | ISO9001・ISO14001(2015年版)認証取得 |
Copyright© 2000-2009 Fujiki Komuten Co.,Ltd. All rights reserved.