教育研修制度
新入社員研修
建築系技術社員は入社から3ヶ月間、施工図の描き方を中心に、大阪本社にて集中研修を行います。
海外建築物視察研修
当社では、会社の業績アップに貢献したり、業務改善提案を行った社員を毎月表彰する制度があります。(社長賞・店長賞)
また、年度を通して業績のアップに貢献した社員を表彰する海外建築物視察研修制度があり、毎年全社で10名程度が参加し、海外のさまざまな建築物や文化に触れ、見聞を広めています。
なお、近年の視察先はスペイン、フランス、イタリアなどヨーロッパ中心となっております。
若手社員フォローアップ研修
入社3年目までの社員を対象としたフォローアップ研修を、10月に1泊2日で実施しています。
新入社員ならではの、職場での苦労話や失敗談、上司に言い出せない悩みなどを、同期や年齢の近い先輩社員とのディスカッションを通じて不安を解消するとともに、自分の行動を見直し、決意も新たに仕事に臨めるようにするのが目的です。
階層別マネジメント研修
主に課長職・主任職への新規昇格者を対象として、仕事を円滑に進めるために不可欠な「マネジメントスキル」を習得する研修を行います。この研修では、それぞれの立場に求められる問題解決能力やコミュニケーション能力、部下育成能力など様々なスキルの向上を図ります。
その他
・茶室勉強会
当社の得意分野の一つでもある茶室・数寄屋建築工事の基本を学び伝統建築技術の切れ目のない伝承を行っています。
・職種別研修(技術・営業)
工事部門、営業部門それぞれを対象に、職種別の研修を定期的に実施し、個々のレベルアップを図っています。